ブログメルカリ使ってみた。【出品のポイントまとめ】 自宅に取材が来るということで、あわてて掃除を始めたのですが、とにかく使っていないものがどんどん出てくるので困っていました。 ハードオフなどを利用すれば手っ取り早いのですが、年式が古すぎたり微妙な商品ばかりなので買い取りしてもらえなそう、とい... 2018.01.16ブログおすすめの記事ネットショップその他
おすすめの記事企業のSNS活用について思うこと 年が明けて10日ほど経ちましたが、昨年から自分自身が取り組んできたことと、企業のSNS運営について思うところがあったので、まとめてみたいと思います。 特に、自社にとって一番のお客さんでもある中小企業、個人経営者さんのSNSについてです。 S... 2018.01.10おすすめの記事ブログ事例紹介その他
おすすめの記事新年の始まりはDreamweaverと別れて、Visual Studioから始めよう。 あけましておめでとうございます。 本年もごひいきのほどよろしくお願い申し上げます。 早速ですが、年末からゴニョゴニョいじりだしてある程度コツを掴めたVisual Studio for Mac。 ちょうどいい機会なので脱Dreamweaver... 2018.01.05おすすめの記事ブログその他
おすすめの記事仕事する環境づくりー半ノマドなワークスタイル(クラウドサービス編・2017年度編) 先日の予告通り、2017年度末で使っているクラウドサービスをまとめてみたいと思います。 いろんなサービスに手を出しては使わなくなるタイプなので、結局残っているサービスはホント一般的にもよく知られているものばかりですが。。 ではテーマごとに紹... 2017.12.29おすすめの記事ブログその他
ブログ仕事する環境づくりー半ノマドなワークスタイル(ハード編) 画像は前回も掲載したものですが、資料が多いときなどはこんな感じでリビングテーブルで作業しています。 左のMacで制作、右のiPadに原稿などを表示といったかんじですかね。 このぐらいだと自宅以外の環境でもそれほど邪魔になりませんから好都合な... 2017.12.27ブログおすすめの記事その他
ブログ会社やお店のお客さんを知る強み 写真はdocomoのガラケーでSH-07Fというものですが、Blackberry亡き後に購入したので、せいぜい3〜4年ほど前だったような。 ガラケーとしては最後の世代になるので、これがだめになったらと思うと憂鬱になりますね。 音もいいし、バ... 2017.12.22ブログおすすめの記事ネットショップホームページその他
おすすめの記事ノートをとらない人のメモ帳 このメモ帳、メモカバー、ペン、いつ購入したか忘れましたが結構長いおつきあいだったと思います。 途中使わない時期もありましたけど、結局携帯性のよさと使い勝手のよさでこれが一番かな、と。 メモカバーはこちら ジャバラ式でパタンと折り返し、片面に... 2017.12.20おすすめの記事ブログその他
ブログデジカメもビンテージの時代? スマホのカメラがおかしな色になってしまうので、何かいいカメラはないかと物色していたのですが、ふと手持ちにGR DIGITAL(初代)があることを思い出し、引っ張り出してきました。 やはり写りは段違いだった GR DIGITAL(初代)といえ... 2017.12.17ブログおすすめの記事その他
おすすめの記事リモートデスクトップ(RDP)をMacで利用するなら 写真はDuetでiPadをサブモニターにしているものですが、今日のテーマは「リモートデスクトップ(RDP)」です。 いろいろ試した中で、Macに入れているのは次の2つと標準の画面共有です。 なぜ2つも追加で入れる必要があるのかについて、これ... 2017.12.14おすすめの記事ブログその他
ブログKindleを持って読書に出かけよう どうも30代も半ばに差し掛かった頃からちゃんと本を読むという習慣がなくなり、少し読んでは放置しての繰り返しでした。 ビジネス書や技術書の場合、特に拾い読みで十分だったりするので問題なかったわけですが、問題はそこにあるじゃなくて「集中力を持っ... 2017.12.11ブログおすすめの記事その他
ブログ「Speaklyn」から「Facebook Messenger for WordPress」へ変更しました。 気がつけばなんと「Speaklyn」のサービスが終了してしまっていたようなので、何かプラグインはないものかと探していました。 ※追記現在は復旧してるみたいですね。一時的なサービス障害だったようです。 そこで発見したのがこちら「Faceboo... 2017.12.10ブログおすすめの記事ネットショップホームページその他
おすすめの記事バカにしてはいけない、ブランドを作るということ なんだか難しい話に聞こえるかもしれませんが、お客さまからの相談事で一番多いのがこの内容かもしれません。 もっとも最初は「ブランドを作りたい」といってくるのではなく「ホームページを作りたい、リニューアルしたい」といったものや「ネットショップを... 2017.11.29おすすめの記事その他